アプリ情報Appストアより引用
練習するからこそ完璧な演奏が出来る。 iReal Pro は、プロ、アマチュア問わず全てのミュージシャンのスキル向上をサポートするために開発された、非常に使いやすく、素晴らしい機能を搭載したアプリです。 リアルなバンドサウンドのシミュレーションと共に練習する事が出来ます。 更に、アプリ内でお好みの曲のコード譜を作成する事が出来ます。
~タイム誌2010年トップ10に選ばれた発明~
世界中の音楽学生、教授の方々、有名なバークリーカレッジやMI (Musicians Institute Hollywood) で幅広く利用されています。
「練習するミュージシャンにとって完璧なアプリです:高音質なデジタルオーディオ、ミックス、曲のキー変更も出来て、その上ポータブル。 ミュージシャン達にとって、まるでいつもバンドが一緒にいるようだ!」- ティム・ウェスタグレン、パンドラ開発者。
• 本です:
練習や演奏の際に、お気に入りの曲のコード譜を参照するために作成、編集、プリント、シェア、そして集めることが出来ます。• バンドです:
ダウンロードしたコード譜、ユーザーの方が作成したコード譜を、リアルに再現された音のピアノ(又はギター)、ベース、ドラムの伴奏を聞きながら練習する事が出来ます。特徴:
バーチャルバンドと共に演奏出来ます
• 付属された50種類以上の伴奏スタイル (スウィング、バラード、ジプシージャズ、ブルーグラス、カントリー、ロック、ファンク、レゲエ、ボサノバ、ラテン) から選択可能。更に、12種類のブルーススタイルをアプリ内で別途購入可能
• 全てのスタイルをピアノ、ローズ・ピアノ、アコースティックやエレキのギター、エレキベース、ドラム、ビブラフォン、オルガンなど を通じて、お好みに合わせてアレンジする事が可能
• 伴奏に合わせて、自身の演奏や歌を録音することが出来ますお好みの曲を再生、編集、ダウンロード出来ます
• 1000曲以上に及ぶ楽譜を、簡単な手順でフォーラムからダウンロード出来ます
• 既存の曲を編集、そしてエディターを使用してあなたのオリジナル曲を作成出来ます
• あなたが編集、又は作成した曲を再生出来ます
• 常に編集可能なプレイリストをいくつも作成出来ます付属のコード表を活用し、スキルを向上しましょう
• あなたがお持ちのコード譜の、ギター/ウクレレのタブ譜や、ピアノの運指表を表示
• ピアノやギター/ウクレレの指使いを全コード検索可能
• アドリブのための推奨スケールを、各コードごとに表示自分に合った方法で練習出来ます
• 50項目に及ぶ定番コード進行練習ドリル付属
• テンポ調節、キー移調可能
• 楽譜の中から小節を選び、ループ設定することにより集中的な練習が可能
• 高度な練習機能(自動テンポの増加、自動キー移調)
• 管楽器奏者のための、グローバル Eb, Bb, F 移調設定機能搭載ファイルをシェア、プリント、外部に保存する事も出来ます。あなたの音楽は、いつもあなたのそばに!
• ご自身がお持ちの楽譜や作成したプレイリストを、他のiReal Proユーザーとメールやフォーラムでシェア
• 譜面をPDF、又はMusicXML形式で保存可能
• オーディオをWAV、AAC、又はMIDI形式で保存可能
• AudioBusやギター接続キットに対応
• AirTurn™およびBluetoothページターナー対応
• iCloudにあなたの曲やプレイリストをアップロードして保存、そしてiCloud対応デバイス(iPhone、iPad、Mac)と同期出来ます常にあなたの曲のバックアップを取るようにしましょう!
リリース情報
開発者 | Technimo LLC |
---|---|
リリース | 2008年12月2日 |
金額 | ¥1,600 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- An amazing tool for musicians2025年4月9日
This is such an amazing tool for musicians. The sound had been improved tremendously and the flexibility is awesome. It’s an app built by musicians for musicians. A must have app for all levels. - 超良いが、一つだけ要望2025年3月24日
アプリにしては高いが、それだけの価値がある素晴らしいアプリだと思う。特にジャズやる人やジャズではなくてもソロの練習をしたい人はぜひ検討した方がいい。 一つだけ要望…コード表設定のフォントのところで、ローマ数字表示も追加してほしい。例えばキーC△のときのG7は、数字表記だと「57」のようになるが、個人的にはディグリーで表すなら「Ⅴ7」となっているのが望ましい。これが実装されたら泣いて喜ぶ。 … - 三千円する割には大して機能がない、音質調整すらいできてほしい2025年3月23日
三千円する割にはイマイチです。 楽器の音質が良くない。ピアノやドラムセットが一つしかない(音色が変えられない)と言うのが信じられない。 練習用だからこれで十分、何でしょうか?そうは思えませんでした。 スタイルの種類も少ないような気がします。例えば、普通のポップスのロックというすたいるあるけど、これでカバーしないといけない範囲はものすごく広い。あと三拍子のスタイル少ないというかほとんどない。 あとエディターをもう少し入力を支援する仕組みあったら。みやすいように整形してくれるとか。現状では無料アプリのような感じです。 ただスタイルも得意な領域だったらすごくいいのかもです。 … - 幸せな時代です2024年7月21日
1980年頃 合法ではなかったので売り手に連絡して待ち合わせして人目を気にしてセッションの必需品であるリアルブックを手にしました N.Yでの話です なんて素晴らしい時代なったんでしょう - 本当に有効なアプリ2024年6月29日
アドリブ練習にはもってこいの良いアプリです。 一つ要望するなら、リピート回数を演奏中に操作できたら嬉しい。 例えば、無限リピート設定でフットスイッチで次のループで終了させるとか。 - お世話になってます2024年5月3日
No LIFE No iReal Pro
ダウンロード
