Rusty Lake Paradise

  • Rusty Lake Paradise Screenshot
  • Rusty Lake Paradise Screenshot
  • Rusty Lake Paradise Screenshot
  • Rusty Lake Paradise Screenshot
  • Rusty Lake Paradise Screenshot
  • Rusty Lake Paradise Screenshot
  • Rusty Lake Paradise Screenshot
  • Rusty Lake Paradise Screenshot
  • Rusty Lake Paradise Screenshot
  • Rusty Lake Paradise Screenshot
  • Rusty Lake Paradise Screenshot

アプリ情報Appストアより引用

エイランダー家の長男ジェイコブは、母の死に伴いパラダイス島へ帰郷する。母が不可解な死を遂げたその島は、まるで十の災いによって呪われているかのように見える。この災いを止めるためには、母の隠された思い出を見つけ出し、奇妙な家族の儀式に参加しなければならない。

Rusty Lake ParadiseはCube EscapeシリーズやRusty Lake Hotel & Rusty Lake: Rootsの開発陣によるポイントクリック型の謎解きアドベンチャーゲーム、Rusty Lakeの3作目です。

主な特徴:

・気軽にプレイできる:
すぐに始められ、夢中で遊べます
・独自のストーリー:
エジプトの十の災いをベースにした最初のアドベンチャーゲームです
・印象的なパズル体験:
それぞれの災いがもたらす異なる雰囲気、サスペンス、バラエティあふれるRusty Lakeの難問を楽しめます
・独特の雰囲気を持ったグラフィックス:
パステル画の背景はオランダ人画家のJohan Scherft氏によって手作業で描かれました
・没入感のあるサウンドトラック:
それぞれの災いにテーマソングとその変奏曲があります
・アチーブメント:
島にはさらなる謎が隠されています

リリース情報

開発者Rusty Lake
リリース2018年1月11日
金額¥360

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • かなり好き2021年1月14日
    シュールだし他の脱出ゲームとは違って物語はYouTubeで出してくれてて、毎回見てます。 パソコンとかでやってた脱出ゲームみたいにサクサク解けてものすごくよかったです。 グロいところもあったけど 絵が可愛いのでもっと見たいなと思いました(*´-`) ホラー系みたいな怖がらせてやるぞ!感が無いので、ホラーなものが苦手な私でもクリアできました。 あと、 謎が毎回面白くて全シリーズ購入しました。 ネタバレになってしまうかもですが、今回のは順番があるみたいで それを考えるのも楽しかったです。 こういうアプリなかなかないので どうやったら検索にかかるのか知りたいです…( ; ; ) …
  • 好きすぎる!2020年11月22日
    シュール感、クオリティ、音楽、全て好き! こんな脱出系は初めてで、全インストールするほどハマってます。
  • 7の枝で詰み?から進んだ。2020年7月28日
    虫や同じ模様のパターンが苦手ですが、少々無理しつつもCubeシリーズをやってみたら、少し慣れてきて世界観にハマりました。こちらはレビュー等で賛否両論だったので、かなり悩みながらも購入。確かに嫌悪感を感じます。とにかく早く終わらせたい辛さ。スクロールが面倒。7まで来てちょっとほっとした所、枝が取れなくて進めず諦めていましたが、メールのお返事でヒントをいただけて、こしょこしょやっていたら何か進めました!今作は私には難しいみたい。シリーズには期待してます! …
  • 第七の厄災2020年7月18日
    ※以下ネタバレです 第七の厄災で雪だるまの前の枝が何百回やっても取れない。攻略動画では一回で取れてるけどパソコンだから?日本語訳もパソコンでは出来ているようだけど、iPhoneだとそこのアイテムだけ英語表記になってるからバグ?課金してまでやりたいゲームなので、非常に残念です。それ以外はストーリーや雰囲気含めとても良いです。 …
  • グロテスク2020年6月11日
    このシリーズは有料含め最新作まで全てプレイし、楽しませてもらっているのだが、今作だけは個人的にオススメしない。 なぜなら生理的に受け付けないような、気持ちの悪い描写が多々でてくるからだ。 今作のみやたらグロテスクで、謎解きしながら気分が良くなかった。そこで評価を下げて星3 …
  • クリア不能2020年5月24日
    このシリーズは大好きで、迷わず購入しましたが、7番目の災厄で、最後のアイテムを取るためのアクションが、クリックエリアのあまりの厳しさに、100回やってもとうとうクリアー出来なくて諦めました。 攻略動画見ると1回で物を落としてましたが、ポインタですよね。こっちは指なんで、激小エリアを狙えないんですよ。最終アイテムに、そういうトラップはあんまりです。無料なら仕方ないけど有料なのに!クリアーしたいよ!! …

ダウンロード