アプリ情報Appストアより引用
アウトドアで見られる花の名前が簡単にわかる植物図鑑アプリ-花しらべ (v4.0)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
写真は花に近づき、正面から、鮮明に撮ってください
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■国内およびハワイ/東南アジアリゾートなどでよく見られる花を中心に3,123種/自生-1,438種/栽培-2,039種/草本1,788種/木本1,371種/山野草918種/高山植物393種/熱帯植物411種/写真1万6千枚以上収録しています
通勤・通学の途中の公園で見かけた花や、散歩やハイキングなどで野や山で見かけた花の名前が気になり、後で名前を調べようと思っても、なかなか探せなかったという経験はありませんか?花しらべは、そのようなときに、花の咲いているその場所で、花の名前を調べるためのアプリです。写真を撮り画像認識で花の名前を調べたり、花の大きさや花の色などの条件で検索して花の名前を調べることができます。アウトドアでみられる植物を中心に多数収録しています。名前がわかると植物に親しみやすくなり、散歩、ハイキング、登山、旅行がより楽しくなります。
-花の認識及び検索はオフラインで実行していますので電波の届きにく場所/海外でも使用することができます。
-デジカメ等の外部の写真もiPhone/iPadの写真ライブラリに保存すれば花認識ができます。【花認識 】
カメラで写真を撮る場合、すでに撮影した写真をアルバムから選ぶ場合、ビデオモード(動画)で花認識することができます。写真を撮影(選択)後、認識する花を四角で囲むと画面下部に候補が表示されます。植物の説明や写真で確認しながら花の名前を同定します。説明には、名称/学名/英名/別名/科名/原産/生育環境/花径/花序高/草丈・樹高-/花色/薬効/特徴/花言葉等が含まれています。【花検索】
条件検索 (花期/花の大きさ/花色/花びらの枚数/葉の特徴/草丈/生育環境など)
五十音順検索
名前検索
全文検索
科名・属名検索【一覧】
ブックマーク/園芸植物/樹木/山野草/高山植物/熱帯植物
有名スポットの花/七草/スプリング・エフェメラル/果実/生態系被害防止外来種【付録】
園芸植物-梅/桜/紫陽花/バラ図鑑
1年366日の誕生花
花言葉検索/逆引き
万葉歌人が詠んだ植物歌
スライドショー
春/夏/秋/冬の花クイズ詳細およびサポートは
http://www.hanashirabe.com/
をご覧ください。
リリース情報
開発者 | Knowledge System Inc |
---|---|
リリース | 2011年1月3日 |
金額 | ¥840 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- サポートの方の真摯な対応で購入2023年6月18日
ほとんどの花の名前が直ぐに判りました。 図鑑も持っていますが、検索が大変だったので大助かりです。 - 登山中に花しらべ2022年9月21日
登山中に「この花なんだっけ」って時や、初めて見た花の名前を知りたい時に非常に役に立っています。辛い登りも楽しくなるアプリです。一致度が低いというレビューもありますが、「花を正面から撮る」「花の部分に枠をせばめる」ことで大分一致度が上がります。写真の解像度や手ブレなども影響するようです。 … - 写真から調べられない2022年6月28日
写真を選択できません。 教えていただいた方法で可能になりました。 - ちゃんとアップデートされる2022年6月20日
以前、ちゃんと認識されなかった花がされるようになった! 無料のアプリとは、レベルが違う 6年ぐらい使っているけど、最近になっていいと思うようになった‼︎ 高山植物がメインです❗️ - 世界が広がる2022年5月4日
今まで気にもしなかった庭やその辺に生えてる草(花)の名前と、どういう植物かがわかって超面白い! 花の大きさや、植物の状態によって一発で正しい鑑定が出ない時もあるけど、写真画面上で対象を絞り込んで行って、そこで提示される候補を現物と照らし合わせながら正解を探っていく過程が図鑑をめくっている感覚で、これはこれですごく面白い。 … - 単純なアルゴリズム2022年3月26日
一致する時は実装されている写真と近い写真を撮った時だけなので、単純に実装されている写真と照合しているだけと思われます。とはいえそこそこの機能は果たしている。
ダウンロード
