アプリ情報Appストアより引用
Trans4motorは、単気筒から12気筒までの4ストロークエンジンをiPad/iPhone上で動作させることのできるエンジン・シミュレータです。クルマやバイクのエンジンに関心がある方、愛してやまない方、エンジンに関してより理解を深めたい方などにお勧めします。
iPhone有料アプリ総合5位、iPad有料アプリ総合3位にランキングされました。たくさんのダウンロードありがとうございます。
Facebookページにて、次期バージョンの開発中画面を公開しています。
https://www.facebook.com/Trans4motor
https://www.youtube.com/user/Trans4motor特徴1:シームレスなエンジン形式の変形
直列エンジンからV型へ、あるいは多気筒化など異なるエンジン形式を選択すると、エンジンが駆動した状態で、連続的なアニメーションで変形して行きます。
直列エンジンのカムシャフトが左右に分割されてV型になったり、クランクシャフトが気筒間の位相角変化で回転、分離、合体したりと、様々なエンジン形状の変化が楽しめます。特徴2:エンジンサウンドの追加(アプリ内課金)
革新的なエンジン音合成技術による独創的なエンジン音アプリ「RealEngineSim」の株式会社CAIメディア様から技術協力を頂き、気筒数の変化は、もちろん、不等間隔爆発や気筒休止の設定などの再現まで、リアルかつ迫力あるエンジンサウンドが追加されます。
エンジンサウンドはアプリ内課金による追加機能です。特徴3:アクセル制御
エンジンサウンド再生中は、アクセル制御が可能です。iPhoneをアクセルペダルに見立てて、傾きを変えます。
寝かしていく(アクセルの踏み込むように)と、アクセルオンで、起こしていく(アクセルの戻すように)と、アクセルオフします。
回転数計の中心部分をタップすると、空吹かしもできます。特徴4:登録エンジンの追加/拡張性
プリセット登録エンジンは、現在、22種類。ネットワークの自動更新で追加拡張されます。
また、ユーザー自身によるエンジンスペックの新規登録や編集機能も搭載。
エンジンのボア、ストローク、Vバンク角などから、点火順序、点火間隔まで詳細な設定が可能。(OHVはVバンク角固定)
モーターサイクルの不等間隔爆発エンジンに、クロスプレーン直列4気筒、V型5気筒まで、iPad/iPhone上で自在に再現できます。特徴5:インタラクティブ動画
「4ストロークエンジンの原理」、「点火間隔のルール」、「Vバンクとエンジンサイズ」などを説明した3本の操作可能なインタラクティブ動画が収録されています。今後の機能追加予定
・作成したエンジンの投稿、シェア機能
・OHV(V2)、SOHC、W型エンジン対応※アプリ内に記載されている会社名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。
※一般公開されているエンジンスペックを入力し、エンジンの概要を知ることを目的としたアプリであり、実際の機械の寸法や意匠を忠実に模したものではありません。
※エンジンのCGアニメーションは、仕組みを学習する上で、また、演出上から、実際の1/10の速度で回転しています。特許出願中:特願2014-142383
リリース情報
開発者 | Kitt Peak, Inc. |
---|---|
リリース | 2014年7月28日 |
金額 | ¥360 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 音以外はまあいい2024年3月30日
実車のサウンドも使って欲しいです - うーん………2024年1月30日
普通に見てて面白いが以下の点がイマイチ。 ①、バンク角180°のV型エンジンが作れない この設定のものを作ろうとすると必ず水平対向エンジンになる。バンク角180°のV型エンジンは国鉄のDML30系列など採用実績があるのでこれに関しては確実に実装していただきたい。 ②、ボア径とストロークに上限がある そもそもこのアプリはガソリンエンジンを作ることを目的にしているようなので仕方ないとは思うが、ボア径とストロークに上限があるのは残念。教育目的なら極端に各数値を大きくした時にどうなるかなども見れると良いと考える。 ③、ガソリンエンジン以外が作れない これはあくまで個人的な意見ではあるが、ディーゼルや焼玉といった他のエンジンも作れるといいと思う。直噴だけではなく予燃焼室式や渦流室式などもできるとより楽しさが向上すると思う。 総じて考えるとこのアプリは有料で入れるには割高かなといった印象…… … - 見るだけです2022年11月27日
これは動いてるピストンを見るだけ 自分ではエンジンを作れない - 機能追加を望む2022年7月30日
とてもいいアプリですね。気に入りました。 機能を追加してもらえると、もっといいです。 ・エンジン回転数をマニュアル設定(1回転刻み)できるようにする ・タコメーターの目盛りを、125回転刻みでなく100回転刻みに改善する - エンジン音が2021年11月20日
点火タイミングと音のタイミングが全然合ってないように聞こえますこんなのなら音なんて要らない - アップデートだああ2021年11月17日
まだ開発してたんですね 嬉しい N Rの8バルブ楕円ピストンは大学の講座で実物見た時に衝撃でした 5バルブとかSOHCのロッカーアームとかVWの超狭角V6とか2st多気筒ビッグバン対スクリームとか見たいなあああ エンジンじゃないけど4輪のミッション付き縦置き横置き配置とか タダでとは言わんので期待してます …
ダウンロード
