アプリ情報Appストアより引用
StageCameraPro2は最新iOSの最新技術を採用したマナーカメラです。
強力な手振れ補正など画質の向上に重点を置き、手軽に高画質な写真とビデオが撮影できます。
マナーへの配慮が必要な場所や、子供やペットの撮影でご利用ください。
トリプルカメラやデュアルカメラに対応しています。
高効率(HEIF)フォーマットに対応し、高画質な写真を画質はそのままに半分のサイズで保存できます。
対応機種は、iPhone6s以降です。
■特徴
– 手振れ補正
– 高速な起動
– 高画質写真&ビデオ
– HEIF保存対応で写真サイズ半分(iPhone7以降)
– HEVC保存対応で動画サイズ半分(iPhone7以降)
– 10倍ズーム
– トリプルカメラのレンズ切り換え(対応機種のみ)
– デュアルカメラのレンズ切り換え(対応機種のみ)
– 4K/FullHD/HDビデオ切り換え(機種に依存)
– 4K/FullHDビデオで60fpsに対応(機種に依存)
– シンプルなデザイン
■機能
– 写真アスペクト比 通常(4:3)、ワイド(16:9)、スクエア(1:1)、一眼レフ(3:2)、iPhoneXS全画面
– 写真の日時焼付け
– 写真の位置情報付加の有/無切替
– 写真のセルフタイマー撮影
– 写真のHEIF保存対応
– ビデオ撮影 4K/FullHD/HD対応
– ビデオ撮影 4K/FullHDの60fps対応
– ビデオのHEVC保存対応
– リモートシャッター
– 3D Touch対応(ホームアイコンからの起動)
– プレビュー画面からの削除
– プレビュー画面から他のアプリで開く
– 手振れ補正
– タップでフォーカス&露出の一時的なロック
– 長押しタップでフォーカス&露出のロック
– 露出補正
– 解像度の切り換え
– メタデータの付加
– グリッド線表示
– フラッシュ
– Retinaフラッシュ
– 10倍ズーム
– トリプルカメラのレンズ切り換え
– デュアルカメラのレンズ切り換え
■対応機種
– iPhone6s以降(iPhone6以前、iPad、iPodTouchは正式対応しておりません)
リリース情報
| 開発者 | sky-nexus Inc. |
|---|---|
| リリース | 2018年10月27日 |
| 金額 | ¥490 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 48MPでマクロ撮影出来ない。2025年10月17日
以前はFree版を使用していました。トーチモードなど、撮影しやすくとても、良いアプリです。iPhone17にした事もあり、有料版を購入しました。 が、48MPでマクロ撮影出来ません。 また、下部のズームの倍率もFree版の方が使い勝手が良いです。 iPhone17も発売直後ですし、アップデートに期待です。 - 8 倍ズームボタンがあればさらに2025年10月17日
画質がとても綺麗です。外食時に料理を撮影したい場面など、とても重宝しています。iPhone 17 Pro Max を使用していますので、できれば 8倍ズームもワンタップで選択できるよう、ボタンを追加していただけるとありがたく存じます - 【アプデ済み】動画の音声がとれない2025年9月13日
タイトルの通りですが、最近になって動画の音声がまったく取れてない時が結構あります。 ※早急に対応いただき、修正いただけたようです。 - 変わらない2025年8月25日
自動切替・倍率表示モードで動画を撮る際 5倍ズームのボタンを押しても指でズームしても倍率変わりません。(iPhone 15 pro maxの場合) それに4K 60fps とfull HD 60fpsの画質同じで変わってない気がします。 広告ないのはありがたいので+で星2です。 - いいです!が・・・2025年8月24日
カメラとしては充分満足してます。ただ稀に音声が取れてない時があります。最近多いかな ios18.5です。 - 動画の音声が…2025年8月17日
音も静かでいいんだけど、動画を撮ると、たまに音声が入っていない時があって、せっかくの友達との思い出がぁぁあってなる時があるので、改善して欲しいです。
ダウンロード


