アプリ情報Appストアより引用
あこがれの漫画家体験ゲーム!
君だけの名作をつくって、売れっ子作家を目指そう。
最初は何もない部屋から始まる漫画家生活。
ペンひとつで、出版社を渡り歩いていきましょう。漫画家生活に大切なことはアイデアです。各地に取材に赴けば知識が貯まって、マンガのアイデアがわき出てくるかもしれません。
マンガを描いていくうちに経験値が貯まり、技術やストーリー運びも上手になってきます。
良い原稿が描けたら出版社に持っていきましょう。鬼の編集者が笑顔になれば、晴れて漫画家の仲間入りです。世界に名を残す、偉大なマンガを生み出そう!
—
他のゲームは「カイロソフト」で検索してね。 http://kaipa.jp
遊んだことがあるかもしれないような無料ゲームや売り切りアプリが盛りだくさん!
2Dドット絵のカイロソフトゲームシリーズだよ。最新情報はツイッターをフォローしてね。
Tweets by kairokun2010
リリース情報
開発者 | Kairosoft Co.,Ltd |
---|---|
リリース | 2016年5月15日 |
金額 | ¥610 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 最高に楽しい2024年9月19日
連載が始まっても詰まってしまってつなぎの回が続いたりそこそこ有名なってもアルバイト続けたり大変な人生です - 面白いけど…2023年12月12日
このゲームを6周ほどやりました。 カイロソフトらしい、時間がどんどん溶けていく感覚がたまらないです。面白いと思います。 ただ、あまりにも運要素が大きい気がします。 知識を1だけ使った漫画よりも、知識300を使った漫画の方が人気が悪いことなんてざらにあります。知識を使った量に応じて漫画の出来も上がってくれれば良かったのですが、漫画の出来はステータスと運。 更には、盗作を駆使することで簡単に良質な漫画を作ることが出来るので、頭を使ったり工夫する要素がなくなってしまいます。盗作を行った直後にセーブしておけば、盗作騒ぎで打ち切りになっても、アプリを落とす→セーブ時からやり直すで簡単に回避出来てしまいます。 また、設備の配置の仕方も自由度が少なく、他作品の方が自由自在に楽しみると思います。 まぁ、色々言ってきましたが、6周はするくらい楽しい作品です。 他作品に比べて、運要素や自由度の関係で星6とさせ … - 収入と支出がプラマイゼロ2023年11月18日
システムはゲーム発展国とほぼ一緒だが、 連載を始めると同じ漫画をただひたすら描かなくてはならず(当たり前だけど)それ以外の漫画に手を出したいと思っても連載をやめるまで描くことができない。ゲーム発展国の場合次々とゲームタイトルを発売することができたがそれが出来ないのは苦痛。そして休む間もなく次の週が来てしまい描かなくてはならないのでアルバイトでお金を貯めたり、知識という漫画を書くのに必要なアイテムを集めることが難しい。単行本の印税も序盤だからか微々たるものでまるでお金が貯まらず目先の変化もないため退屈に感じてしまう。正直ゲームとして高評価はできないが漫画家という職業の大変さを少しでも学べると思う、漫画家になりたいと思っている方は連載を体験できるのでやってみて欲しい。 … - いい!でも少し高い2023年9月28日
内容は問題なし! 中学生の頃から遊んでいるので、ゲームが課金制になっている今の世の中、買い切りで遊べるのは嬉しい。 ですが少し高いです。800円は買い切りでも出したくありません。300-500円が妥当。 私と同じようにもっと若い年代の人にも楽しんでほしい! - 気持ち良くさせてくれるけど2023年1月25日
現実には殆ど不可能な漫画の売り上げを出してくれて凄く気分良いんだけど、アシスタント教育するといきなりアシスタントの給料(出費)が増える。仕事のシュミレーションなんだから社会常識としてアシスタント教育する前に上がる金額の確認をさせて欲しい。 - 楽しかった、けど慣れてくるとすぐ飽きる2022年11月4日
最初は本のタイトル考えるのも楽しいし 段々と成り上がる感じも良かった けど最後の出版社が出てくる頃には飽きてる 本のタイトルも適当になるし 知識とお金のバランス考えるだけの作業になる カイロソフトは値段が高いのがね… ローグライクより簡単なのが万人受けしてる気する 簡単な作業ゲーをしたい時には最高に癒される …
ダウンロード
