Slay the Spire

  • Slay the Spire Screenshot
  • Slay the Spire Screenshot
  • Slay the Spire Screenshot
  • Slay the Spire Screenshot
  • Slay the Spire Screenshot
  • Slay the Spire Screenshot
  • Slay the Spire Screenshot
  • Slay the Spire Screenshot

アプリ情報Appストアより引用

『Slay the Spire』は、デッキ構築にローグライク要素を組み合わせた新感覚の1人用カードゲームだ。

自分自身の選択で作り上げるカードデッキと、不思議なレリックの力を組み合わせて数々の試練が待ち受ける塔へと挑め!

<ゲームの特徴>
◆デッキ構築が鍵を握る
 戦闘やイベントで手に入るカードを慎重に選択し、
 自分ならではのデッキを作り上げよう!
 カードごとの効果を繋ぎ合わせれば強大な力を手に入れられる。
 立ちはだかるモンスターを倒しながら、塔の頂を目指せ!

◆強力なパワーを秘めるレリック
 レリックは塔で発見できる特殊効果を持つ強力なアイテムだ。
 その効果とデッキを組み合わせたとき、思いもしない力を発揮する。
 ただし、その力の代償を支払わなくてはならないレリックも…。

◆塔の姿は変化し続ける
 塔へ挑戦する度に、その構造は変化する。
 全体を見通して状況に応じたルートを選びながら、
 降りかかるリスクとリターンを上手くコントロールしよう!
 さらに、一度ゲームをクリアしても冒険は続く。
 塔の真なる姿を解き明かし、より過酷な試練に立ち向かおう!

リリース情報

開発者Humble Bundle
リリース2020年6月13日
金額¥1,220

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • 面白いけど、2025年5月8日
    時間があっという間に溶ける。 一つだけの不満はiPhoneとiPadで切り替えながらやっていると、レベルが巻き戻ってしまうことがあるのが不満。かなり萎える このゲームで共有は不要だと思う
  • 時間を消費するにはもってこいのゲーム2025年5月5日
    面白すぎる 最初は値段的に高いと思っていたが、やってくうちにキャラによって立ち回りやビルドの重要さがより重要で頭を使うゲーム。 暇つぶしにやろうと始めたゲームだけど、気づいたら2、3時間経っていたw 最近やっているゲームの中では一番面白い。
  • マジックザギャザリングに次いで…2025年4月30日
    MTGの次に面白いアプリ
  • コスパは悪い(セール中なら…?)2025年4月27日
    暇つぶしには良いかもしれませんが楽しくもないです。ただ、コスパが悪いかな?この内容なら780円位が妥当かと…。有名なタイトルなので、良い経験をした。それまでです。有名でもなければ買いません 5点満点中 操作性2  誤作動多めバグ多め ローカライズ3  何故か嫌味を言われる笑 目新しさ3  古いタイトルなのでやむなし? 中毒性4  もう一回!のハードルが低い バランス2  明確に強いカードと要らないカードの差が大きめ。(同レアで) …
  • ゲーム開始できない2025年4月23日
    とても大好きなゲームです。ただ、昨日からアプリを開くと「データを同期してます」の画面でずっと止まってしまい、始められません。 せっかく買ったのに遊べなくて残念です。
  • カードアンロックのバグ治して2025年4月6日
    経験値全部貯めたのに、肝心な不動心などが開放されていません。ないとa20クリアが無理なのでお願いします。 ゲーム自体はめちゃくちゃ楽しいです。

ダウンロード