アプリ情報Appストアより引用
『Thumper』はリズム・バイオレンスゲーム。プレイヤーを待ち受けるのはクラシックなアクション、猛烈なスピード、凶暴な体験。スペース・ビートルになれ。巨大な頭部に立ち向かえ。他のことは何も考えないでいい。
あの強烈な9つのステージを片手でプレイできるPocket Editionが登場!
リズムに合わせて動きをマスターし、恐ろしい敵を打ち破れ。前進あるのみ。心拍数を上げるパワフルなサウンドトラックを乗りこなし、リズム地獄を走破した先に待つのは恍惚…
■主な特徴■
・緻密なワンタップ操作
・ポートレート、ランドスケープどちらの持ち方でもスムーズな60FPS描画
・強烈な9つのステージ
・アドレナリン全開のボス戦
・サイケデリックなビジュアルとサウンド
・PLAY +モード(スピードと難易度の上昇)■注意■
ワイヤレスヘッドホンでは音の遅延が発生することがあります。最高のリズム体験のためにも、有線ヘッドホンか内蔵スピーカーでのプレイをおすすめします。
リリース情報
開発者 | Drool LLC |
---|---|
リリース | 2018年1月24日 |
金額 | ¥600 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 確かに値段高い気はする2024年10月8日
レーン変更(スワイプ)系の動きがラグいと言われる理由は、仮にタイミングが早過ぎる分には問題無いのに、少しでも遅いとクラッシュするからです。 早いorジャストでないとダメです。つまり速拍の人であればストレスなくプレイ出来るかと思います。気持ち早めにスワイプしておけば大丈夫。 評価ですが 値段が高いと感じました。できる事は少なく、同じ事をするだけです。 壮大な音楽と効果音、画面の爽快感、ここら辺は文句のつけようが無く、高評価もここで得ている様に思います。 値段が高いとは言いましたが買って後悔はしていません。好きな人は好きなので、やはり買ってみて評価すべきですね。 … - 音ゲーではなく単純なアクション2022年10月26日
総評として好き。 パラッパの様に事前の音に合わせて真似するのは2面まで。それ以降は画面全体を見てひたすらにタイミングを合わせる反射ゲーム。 pc版も購入したが、こちらの方が操作は慣れやすい。ただしレーン移動UIのカッコ悪さと、スワイプキープの操作性の悪さで-1。 - とてもシビアなゲームだが操作性に難あり2022年1月31日
このゲームでは片指でタップ、ドラッグ、スライドを入力する事によりアクションを起こしますが、 それとは別にある「進行レーンの変更」を指で操作できるように設定すると、上記の操作を行える画面上の領域が半分になってしまいます。 PVをご覧の通り、高速で展開され2ミスでやり直しであるシビアなこのゲームではとても残念な問題点となっています。 自身のプレイ上のミスの多くがこの問題点から発生しており、高いフラストレーションとなっています。 他所でプレイできるのであれば、スマホ版はお勧めしません。 以上の問題点を無視してしまえば傑作です。 とてもシビアでバイオレンスな快感を味わいましょう。 最初の頃は(4面あたりから)難しいからもしれないけど、慣れてしまえばあとはノリ … - 色々思ったこと2021年12月30日
まずよく言われているステージ4から実装される 車線変更ですが、スマホを傾ける以外にも 右下か左下にボタンを配置することも出来ます 難しいので慣れるまでに時間がかかるかも しれませんが頑張りましょう。 また、1ステージがかなり長いです。大体 25~30分程でしょうか。 個人的には600円の価値はあると思っています。 慣れればかなり楽しいゲームになると思います。 … - 脳が震える2021年12月10日
ぎもぢぃぃいぃ - できない2021年8月20日
アプリ起動したらすぐに落ちるんですけどどうなってるん
ダウンロード
