アプリ情報Appストアより引用
【ゲーム紹介】
-バブルを発射して同じ色のバブルを3つ以上そろえて消していこう!
-「全てのバブルを消す」「クリアスコアに到達」「ちゃっくんを助ける」といったステージ毎に異なるクリア目標を目指そう!
-ステージを1つクリアすると次のステージが遊べるよ!どんどん先を目指して進もう!
-お助けアイテムやキャラクターを使って有利にステージを進めよう!
-「ガイド機能+手玉3色チェンジ」のアシスト機能「EASYモード」を搭載!
-多彩なギミックのパズルステージが270+α!
※271ステージからはMAPを購入することでステージを増やす事ができます。【遊び方】
・バブルを発射してフィールド上のバブルを3つ以上そろえて消していきます。
・各ステージ毎のクリア目標を達成するとステージクリアとなります。
・一度に大量のバブルを落としたり、バブルを壁の反射を使って消すと高得点がねらえます。
・バブルを連続して消し続けるとコンボが発生するので、上手くねらいをつけましょう。
・各ステージに設定されているスコアをクリアしてお星様を集めて宝箱を開けましょう。※本作をプレイするには、iPhone OS 7.1以上が必須となります。
リリース情報
開発者 | TAITO Corporation |
---|---|
リリース | 2017年8月20日 |
金額 | ¥120 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 飽きずに楽しめる2024年10月13日
昔、銭湯のゲームコーナーにあるのを横目に我慢していたゲームを思う存分楽しめる作品。 ほとんどの要素は面白く、戦略的でパズル要素とアクションが絶妙なバランスで配置されています。ステージ数はおよそ一生分と思えるほどあります。 唯一腹立たしいのは玉の色が不公平なほど偏ることが多々ある点です。後半のステージはかなり戦略的な要素が強いのですが、配牌の運ゲーとなるシーンが何度も何度もあり、面白さに水を差し白けることが多々。 完全なランダムであるより、フェアであって欲しいです。 … - 面白いんだけど!!!2023年9月5日
シンプルな操作でかなり長く楽しめるゲーム。世界観も可愛らしく、女性や小さなお子様でもハマる良作かと思います。ゲーム内のガチャシステムもいい。ただ、ボーナスステージでのフリーズとラスト1〜2個のときに絶対ないとクリアできない色のバブルが出ない意地の悪い設定は絶対に帰るべき!! 個人的にはゲーム内のコインを支払って次のステージにスキップするボタンが左利きなので連打してたら当たってしまい、多額のコインを持っていかれてしまうのでボタンの配置を考えるか確認画面がいちど表示された方がいいと思います。マジで治してください。よろしくお願いします。 … - ストレスの溜まるゲーム2022年7月18日
一人用の買い切りゲームなんだから、もっと気軽に楽しめる仕様にして欲しかった。 ボス戦はミニゲームぐらいに思っていたら、難易度上がるとボスに一撃も与えられず終わることがよくある。 レア度の高いガチャを引けたら違うのかもしれないが、アイテムやコンティニューの価格が割高。一回で得られるポイントの何倍もするため、気軽に使用できない。 ガチャはあれだけ数があるのに、同じものばかり出る。先に進まないと開放されないガチャがあるかもしれない。 コイン稼ぎはイベントマップの59が、今のところ一番楽。 … - 曲が非常に良い2022年4月16日
サントラ出してくれ頼む - 追加ステージの割引販売まーだー2021年12月11日
PSの頃と比べてギミックが増えていて楽しいのですが 初めて引いたガチャで出たSSクラスのドラゴンナイツを育てたらガイドが伸びすぎてヌルゲー化してしまった ヌルいと思うなら使わなければいいだけなのですがキャラ揃えるのに膨大なコインが必要で獲得コイン増加の倍率が一番高いのがドラゴンナイツだから使わない訳にもいかなくこのコイン周りさえバランスが良ければ素直に面白いと言えるのでちょっと勿体ないです ※買い切りのため情報附記 250円で購入 ステージ270以降は90ステージ毎の分割販売で271〜360は120円 最終mapのみ120ステージの全1110ステージ それ以外にbossバトルとイベントステージ(コイン収集)あり ガチャは2種類 3万コイン ・ss 5種、s 9種、a 2種 6千コイン ・a 9種、b 12種 bクラスは無能力 aとsはさほど違いはなし ssは能力+ガイド延長 第七世代iPa … - ゲーム自体はおもしろい2021年11月7日
・ガチャが渋すぎる 3万コインの重さと排出率が見合ってない ・ギミックがつらい パズルボブルにもかかわらず別のパズルだったり、障害物の種類が多すぎてあきてくる
ダウンロード
