アプリ情報Appストアより引用
iPhoneでなるべく綺麗に月を撮るためのカメラアプリです。
# 使い方
1. ズーム倍率を選択
2. ピントを調整
3. 明るさ選択
4. 好みでホワイトバランスを変更
5. シャッターボタンを押す# 月撮りカメラくんとの違い
ズーム倍率、ホワイトバランスを変更可能
ピントをより細かく微調整可能
明るさをより細かく調整可能
リリース情報
開発者 | 康行 Nagasima |
---|---|
リリース | 2017年11月11日 |
金額 | ¥360 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 標準カメラよりはマシかな2024年9月17日
いくつかの夜景撮影系のアプリを試してもいい結果は得られず、満月の時に金ドブのつもりで買ってみましたが、やはり無駄な結果に。 iPhone13では根本的に難しいようです。 カメラとセンサー性能の高いProMaxモデルじゃないとある程度の満足までも辿り着けません。 有料アプリだからと過剰な期待はしなければ、月のように見えるものがどうにか撮れるかも。 … - iPhone14だと上手く撮れませんでした2024年7月22日
7/21の満月で試しましたが、上手く撮影出来ませんでした。 設定があれば、教えて欲しいです。 - 綺麗に月が撮影できた2023年10月29日
綺麗に撮れた。ありがとう。 - アップデートしてフォーカスが甘くなった2023年9月29日
アップデート前の方が、月の表面の模様が鮮明であった。現バージョンは、上手くフォーカシングできない。 また、撮影、saveして2回目の撮影に移ると、カーソルがクルクル回ったままフリーズする。何度トライしてもダメで、結局強制的に終了させて立ち上げないと2回目以降は撮影できない。 マニュアルでの使用はしていないです。 セーブ後の現象は、iOS17.01の際のエラーですが、17.02にアップしたことで解消されているようです。 フォーカスに関しては、やはり前のバージョンの方がよいです。 … - 素晴らしい2023年7月3日
ピンぼけは少しありますが、普通のカメラアプリよりはとても良いです👏綺麗に撮れました👏 ありがとうございます!一回払いみたいなので安く感じます💫✨ - 騙された気がします2023年2月5日
全くピントが合いません。 お金を返してもらいたいくらいです。 普通ISO400,F8,SS1/125くらいで月をとりますが、マニュアル設定にしても、ピントが合わないので、どうにもなりません。機種はiPhone14proです。
ダウンロード
