MyCam Pro

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

— マニュアルカメラ —
iPhoneに搭載されているカメラを最大限にコントロールすることができ、画質の劣化を起こさずiPhoneの最高画質で撮影を行うことが可能です。更に写真/ビデオ保存処理の最適化を行ない、次の撮影開始までの間隔を短縮することで連続して撮影を行うことができるようになっています。
写真撮影・ビデオ撮影といった基本的な撮影モードに加えてタイムラプス、ポートレート撮影といった特殊撮影モード、撮影補助機能を多数搭載することでiPhoneでの撮影を強力にサポートします。

— 写真編集機能 —
基本的な編集機能に加えて色鮮やかなフィルタ、フィルム感を作り出すライトリークテクスチャが搭載されています。MyCam Proに搭載されているフィルタを使用すれば写真の色鮮やかさを引き出し、写真の魅力を一段と引きあげることができます。また、編集プリセットを使用すれば、お気に入りの写真編集方法を再現することや、編集方法を友人とシェアして写真編集を楽しむことができます。
MyCam Proひとつでポートレート写真・フィルムカメラ写真・ミニチュア風写真・アナログ写真といったさまざまな写真を創り出すことが可能です。

— Apple Watchとの連携 —
Apple Watchと連携することができます。Apple Watch側でiPhone側のカメラ映像を表示、撮影の開始、カメラ設定を変更することができます。Apple WatchとiPhoneの技術を組み合わせることで、写真・ビデオ撮影がより一層楽しいものとなるようにアプリをデザインしています。

— ユーザビリティ —
直感的にアプリを操作することができるUIデザインに加え、Siriショートカット、ウィジェットを使用することでアプリを素早く起動することができます。

—主な機能—
●カメラ機能
-撮影モード
・写真
・ライブフォト
・タイムラプス
・ポートレート (*1)
・セルフィ

*1 : デュアルレンズを搭載しているiPhone限定の機能となります

– 写真撮影
・アスペクト比の変更 (1:1, 4:3, 3:2, 16:9)
・解像度の変更 (各アスペクト比4パターン)
・インターバル撮影
・RAW / Apple ProRAW撮影 (*2)
・フォーマット (HEIC/JPEG)
・メタデータの編集 (ジオタグ/アーティスト名/コピーライト)

*2 : Apple ProRAWはiPhone 12 ProとiPhone 12 Pro Max限定の機能となります

-ビデオ撮影
・ビデオ画質の変更 (VGA, HD, FHD, 4K)
・FPSの変更 (24fps – 240fps)
・コーデック (HEVC/.H264)
・メタデータの編集 (ジオタグ/ビデオタイトル/アーティスト名/コピーライト)

-タイムラプス撮影
・撮影間隔の変更
・ビデオ画質の変更 (VGA, HD, FHD, 4K)
・ロングタイマー

-共通操作
・焦点、露出、ISO感度、シャッタースピード、ホワイトバランスの変更
・デジタルズーム
・フラッシュ
・トーチ
・レンズの切り替え (広角、超広角、望遠)

-撮影サポート
・タイマー
・AE/AF ロック
・傾斜計
・グリッド (4/9/16/分割、対角線、対角線+円、黄金比)
・ヒストグラム
・データスタンプ
・フラッシュ
・トーチ

●写真編集機能
-編集機能
・鮮やかさ
・明るさ
・コントラスト
・色温度
・ビネット
・フィルタ (64種類)
・ライトリーク (40種類)
・フィルム (20種類)
・ポートレート
・カラーシフト
・ノイズ
・データスタンプ
・シャープ
・シャドー
・ハイライト

-編集プリセットファイル
お気に入りの写真編集方法はプリセットファイルとして保存し、いつでも編集方法を再現することができます。また、友人にプリセットファイルを送ることでお気に入りの写真編集方法を友人とシェアすることができます。

●Apple Watchとの連携
iPhoneに写っている映像をリアルタイムでApple Watchで表示することができます。
また、撮影モードや各種設定をApple Watchで変更することができます。

-主な機能
・カメラ映像の表示
・カメラ設定の変更
・撮影した写真とメタデータの表示

●ショートカット
-Siriショートカット
お好みのカメラ設定をSiriショートカットに登録することができます。

-ウィジェット
ウィジェットにお好みの写真を表示することができます。また、ウィジェットに写真フォルダを登録することで、登録した写真フォルダ内の写真をランダムでウィジェットに表示することができます。

-クイックアクション
クイックアクションメニューの内容やメニュー表示順を変更することができます。

●その他
・アプリアイコンの変更
・写真/ビデオのメタデータビューア
・写真アルバムの作成/削除/リネーム

●アプリ内課金
以下の機能をご使用いただくには別途アプリ内課金が必要です。
・4Kビデオ撮影
・4Kタイムラプスビデオ撮影

アプリに関してご意見・ご不明点がございましたら、アプリ内フィードバック画面、または以下の窓口にお問い合わせください。
contact.dev.n.m@gmail.com

リリース情報

開発者Naoya Maeda
リリース2021年2月14日
金額¥150

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • 便利だけど2025年3月14日
    標準のカメラと遜色なく使えて便利だけど、アプリを起動して撮影した後、高確率でpaypayアプリでバーコードの読み取りカメラが真っ黒の画面になって使えなくなる。 そうなるとアプリを落としただけでは解決しない。 iPhoneの再起動でしかなおらない。 そこだけが残念。
  • いい!2025年3月13日
    iPhone純正カメラのように16:9撮影時は画面全体に広がるようにしてほしい
  • 今の所これがベスト2025年2月9日
    Zenfone10からiPhone 16 Proに変えた結果、純正カメラアプリの画質や不自然に弄られる色味、マニュアルモードが無い事などに不満を抱いていました。有料アプリも試しまくってこちらに辿り着きました。今の所不満はありません。値段もリーズナブルで言う事ありませんね
  • 使いやすい2024年12月20日
    無音で画質が良いです
  • iPhone16Proで動画がProResになるバグ2024年12月17日
    iPhone16Proにしてから、動画撮影時にProRes形式になってしまう 設定画面などにはProRes形式は選択肢がなく、HEVCを指定している状態で、4K60pまたは4K120pの撮影をした際に発生
  • 素晴らしい画質2024年11月28日
    今まで使用してきたアプリの中で最も鮮明でノイズが少ない写真を撮影できています(iPhone 16 pro max使用)。 48メガピクセルは拡大して見比べてみると最も高画質で鮮明な写真が撮れていたのがこのアプリでした。 特に夜間時の撮影に強く、ノイズを抑えた撮影ができます。 機能も豊富で申し分ないです。 …

ダウンロード