やばたにえん酸

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

危機的状況下に置かれた8人の少女を救出し、社屋から脱出してください。
行動する毎に状況が変化する、マルチエンド脱出ゲーム「やばたにえん」シリーズ第3弾。

<攻略の手引き>
・建物の構造とSTEP数の猶予を把握し、アイテムの配置を含めた、最短ルートを導き出してください。
・“10 STEP戻る”でクイックロールバックが出来るので、失敗を恐れず進んでください。

※ご注意※
本作品には、猟奇的な表現、残酷描写が含まれています。
より詳しい内容を知りたい方は、関連作品のプレイをおすすめします。
1作目「やばたにえん」は無料でプレイできます。

リリース情報

開発者takeshi nagahara
リリース2021年7月21日
金額¥490

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • 最高2022年12月17日
    さー行こう
  • 追加コンテンツ2022年5月29日
    アップデートされるのが待ち遠しいです。早くやりたい!
  • 今作のプレイ感想2021年8月3日
    無印と滅をプレイして『酸』の制作が決まった頃から待ち続けていた人間の一人です。 今回のマップは、どちらかというと無印に近く、滅ほどの複雑さはないので把握はラクな方だと思います。 ただ、今作はキャラを救出する順番などが複雑に絡み合っていて、その上で重要なアイテムである銀色と金色の鍵が3本ずつありますが、もちろん銀と金で使える鍵穴は違いますし、使う順番によっては特定のキャラが救出できなくなります。 更に今作は負傷させることが前提のキャラが増えており、それの影響もあってか『10step前に戻る』という新機能が付属しています(ただし連続で巻き戻すことはできません) そして無印や滅では特定エンド以外の脱出だった場合はノーマルエンドでしたが、今回ただの『game over』になっておりエンド回収の対象にすらなりません。 エンディング回収に関しては、前作と同じように全員救出からの分岐が2つと、特殊エンド …
  • 面白い2021年8月1日
    2dは作者によって高い芸術性を誇るものがあると思いますがやばたにえんもその一つだと思います、言葉がない分想像を掻き立てるストーリーで手順を変えて試行錯誤しながら新エンドを迎えるのが楽しいです、かと言って時間もそこまでかからず手頃なのでとっつきやすさもいいと思います
  • やばたにえん2.5ぐらい2021年7月29日
    2と3の間の外伝的な作品と思えば満足できる。
  • 満足、だからこそ物足りない2021年7月27日
    ※大したことは無いネタバレ注意 全エンド回収しました。 謎解きとしては今回は簡単になったと思いました。3作目という慣れも有りますが、全員救出するだけなら分かりやすい。ヒントに合わせて負傷者を調整すればエンドが変えられるのも簡単だと思った要因でしょうか。 キャラは無印からの続投組、新キャラの宇都宮への好感度がうなぎ上りでした。ただ、他の新キャラは影が薄かったように思います。特にレディは田中絡みで何か有りそうだと思っていたので逆にびっくり。 全体的に楽しめたのですが、物足りなく感じました。没頭してあっという間に全エンドを回収してしまったせいかもしれませんが。次回作はいつかになるかはわかりませんが、値段が高くなっても良いのでボリュームを増やしてほしいなと思いました。 …

ダウンロード