アプリ情報Appストアより引用
小学校の算数でつまずきやすい「速度、距離、時間」の問題を、車が走るアニメーションを見ながら考えるアプリです。
公式にあてはめて答を求めることよりも、考え方を身につけることを目的とします。教える時の教材として使うことを想定して作成しました。速さの概念を教える時に、言葉やイラストの説明では不十分になりがちなところをアニメーションを見せることで補います。
出題される問題は、速度、距離、時間から2つが与えられて残りの1つを計算するシンプルな形式です。例えば時間と距離から速さを求めます。自動で作成された問題が出題されます。ユーザーが問題を作成する機能はアプリ内課金による機能追加になります。アプリ内課金
・自分で問題を作成出来る機能
・2台の車の問題。これは反対方向に離れる、向かい合って近づく、同じ方向で離れていく、の3パターンがあります。
・アニメーションを教える人の好みに応じてカスタマイズする機能出題形式は
時間が3〜9時間(1時間きざみ)
速度が20〜90km/h(10km/hきざみか5km/hきざみを選択できる)
の範囲でそれぞれランダムに選択し、距離は時間と速度から決定し、答を隠して表示するという方式です。
例:30km/hで5時間走ったら、距離は?
リリース情報
開発者 | Motonari Hibi |
---|---|
リリース | 2012年2月28日 |
金額 | ¥120 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- Visual learner の娘に2019年12月12日
絵や動画で学べる教材を探し歩いています。このアプリ、とっても助かりました。絵も可愛くてデザインが素晴らしいです。これで小学校の算数全部欲しい…。 - 良い!2014年10月30日
こういうアプリがもっと増えてくれるといいなぁ。
ダウンロード
