アプリ情報Appストアより引用
iFacialMocapは、iOSアプリで表情をキャプチャし、PC上の3DCGソフトウェアとリアルタイムに通信できます。また、メールでFBXエクスポートを行うことが出来ます。PC側のソフトウェアでは、VRMモデルの読み込みを行えます。
詳細な使用法は、次のURLから参照できます。
https://ifacialmocap.com/home/japanese/【このアプリで出来ること】
このアプリは、Maya、Unity、BlenderとWiFi経由でリアルタイムで通信することにより、顔のアニメーションを作成できます。また、Maya、Blenderではアニメーションをベイク処理することができます。iOS端末内で録画したモーションをFBX Ascii形式でエクスポートできます。このアプリは、iOSアプリ内にVRMアバターをロードできます。また、このアプリは、PC上のVMagicMirrorや、Luppet、HANA_APPなどのVRM関連アプリと連携させて頂いております。
【使用条件】
・iOS端末でWiFiを受信できる環境である必要があります。・受信するPCとiOS端末は同一のルーターに接続されている必要があります。(同一のルーターであればPC側が有線、iOS側が無線でも動作します。)
・iOS端末がFaceIDを搭載している必要があります。
【使用方法】
使用するには、まずモバイルアプリを起動してから、PC側で受信するソフトを起動し、iPhoneのIPアドレスを入力します。PC用で受信するソフトは以下のURLからDLします。
https://ifacialmocap.com/download/japanese/次に、命名規則に従って最大52個のモーフターゲット(BlendShapeまたはShapeKey)を作成します。最後に、3DCGソフトウェアを使用してスクリプト/アドオンをロードし、PC側でwaitボタンまたは再生ボタンを押した後に、Connectボタンを押します。
非常に高精度な顔のモーションキャプチャを非常に簡単に実行できます。
【対応端末】
このアプリは、FaceIDを搭載したiPhoneX以降のiPhone,iPadでのみ使用することができます。
FaceID対応端末は以下になります。・iPhone
iPhone 11 Pro Max
iPhone 11 Pro
iPhone 11
iPhone XS Max
iPhone XS
iPhone XR
iPhone X・iPad
iPad Pro 12.9 インチ (第 4 世代)
iPad Pro 12.9 インチ (第 3 世代)
iPad Pro 11 インチ (第 2 世代)
iPad Pro 11 インチ※2020年に発売の新しいiPhoneSE第2世代にはFaceIDが搭載されていませんが、iOS14以降にアップデートすれば使用できます。iPhoneSE第2世代に限らず、A12以上のチップを搭載している場合、iOS14にアップデートされている場合、使用できます。
リリース情報
開発者 | Yasushi Emoto |
---|---|
リリース | 2020年1月13日 |
金額 | ¥730 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- iPhoneを変えてから使用できない2024年11月16日
iPhoneを変えてからWi-Fiに繋げていても「iPhoneが WiFiに接続されていません」になってアプリを入れ直しても使えません 以前使っていたiPhoneでなんとか使ってますがiPhone14だと非対応なんでしょうか? 使い心地はシンプル、トラッキング範囲も広くいいです - M2 iPad Proで立ち上がりません2023年11月17日
M2 iPad Proで立ち上がりません - 以前までは使えましたが2023年7月2日
アプリで灰色の顔が動かなくなってしまいました。iPhone12proです - 起動しても動かない2023年5月12日
14Pro使ってますが 動きません - Blenderで動作確認。快適2021年2月15日
今までは他アプリでfbx出力したものをバイナリー変換して読み込ませるという面倒な作業があったが(blenderはascii形式を読めない)なんとblender用にアドオンまで用意してくれていて、iPhone12proとWindows10,Geforce RTX2080 SUPER、60fps環境下でリアルタイムに問題なくフェイスの動きをキャプチャ成功。個人3D動画作者に必須アプリ、製作者には感謝しかない。 … - 手が届く実用的フェイシャルキャプチャー2021年1月1日
商用利用可でこの価格は破格 実際に10ファイル程度取り込んで適用してみたが、データは十分実用可能なレベル 映る角度によってデータの精度が上下するが、それはどのソフトでも同じなので問題なし フォーマットがFBXとWAVで来る点、アップデートが続けられている点も素晴らしい!
ダウンロード
