ハッピーダンガンロンパS 超高校級の南国サイコロ合宿

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

ダンガンロンパ10周年記念リリース 第4弾!!

希望育成ボードゲーム『ハッピーダンガンロンパS 超高校級の南国サイコロ合宿』がスマホに登場!

■概要
『ニューダンガンロンパV3』で好評だったボードゲームが、大幅にパワーアップ。

これまでのシリーズに登場したキャラクターが夢の共演を果たすオールスター作品となり、
南国リゾート「ジャバウォック島」を舞台に、
育成やバトルを通じて才能を磨き上げる南国合宿が開催されます。
本作では、シリーズの垣根を超えたキャラクター同士のイベント総数が1,000を越え、
全キャラクターの新規水着イラストを用意。
さらに、新たな収集要素として、
グッズ用に描き下ろされたコラボイラストなどが手に入るモノモノマシーンも搭載します。

■ゲームの特徴
【育成(ボードゲーム)】
本作のメインモードであるボードゲームでは、
ジャバウォック島での50日間(50ターン)の合宿を通じ、
キャラクターを育成していきます。
サイコロを振って出た目の分だけ進み、止まったマスによって様々なイベントが発生。
キャラクターには、レベルをはじめとする各種パラメーターが設定されています。
レベルアップによる全体的な成長に加え、「成長マス」に止まったり、
「イベントマス」でキャラクターとの交流を経験したりすることで、パラメーターはアップします。
道中には、モノクマが配置したモンスターやボスとのバトルが発生する「バトルマス」も存在。
「才能マス」では「才能のカケラ」が手に入り、
それを消費してスキルを習得するとキャラクターを強化できます。
そのほかにも、お店や宝箱から武器・防具を入手してキャラクターを強化したり、
便利な効果を持つカードを駆使することも重要です。

【バトル】
ボードゲームにある「バトルマス」とは別にバトルモードが存在。
育成したキャラクターで最大4人のパーティーを編成し、
モノクマ型モンスターの待ち構える全200階層の「絶望の塔」に挑みます。
「絶望の塔」では、現れた敵を全滅させると次の敵が出現する
ウェーブ形式のバトルが展開され、バトルに勝利するとモノクマメダルを入手できます。
バトルに勝利するには、
キャラクターのレベルだけでなく、スキルの習得や装備を整えることも重要です。

【購買部】
購買部では、バトルで入手したモノクマメダルを消費して、
育成可能なキャラクターや育成を補助するアイテムなどが手に入るモノモノマシーンを利用できます。

同じキャラクターでも、レア度が高いほど育成での成長が早くなります。

——————————

【対応OS】
iOS12.0以上
※一部機種には対応しておりません。

【対応言語】
テキスト:日本語、英語、繁体字中国語
音声:日本語、英語

【アプリについて】
・本ソフトウェアでは、フォントワークス株式会社のフォントを使用しています。
 フォントワークスの社名、フォントワークス、Fontworks、フォントの名称は、
 フォントワークス株式会社の商標または登録商標です。
・DynaFontは、DynaComware Taiwan Inc.の登録商標です。

リリース情報

開発者Spike-Chunsoft CO, LTD.
リリース2022年7月20日
金額¥1,720

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • 絶望的につまらない2024年10月4日
    過去作の立ち絵を使い、とてもつまらないすごろくをしてひねりのないストーリーを見させられる。使い回しと言われても仕方ないぐらい新しい要素がない。
  • 不具合?2024年3月22日
    課金して、キャラを取ろうと思ったのですが、 接続出来なくて、課金ができない。
  • 正直に書きます2024年1月8日
    育成面 ・正直全キャラすごろく回すの面倒くさい。ストーリー的に全キャラクターの希望のかけらが必要とならばしょうがないけど ・アイテムを1回ずつではなく複数個一気に買えるようにして欲しい。 ・手に入れるカードが0進むカード、⚪︎倍進むカード意外基本いらない(ゲーム序盤とかお世話になった)からもっとレパートリーあってもいい バトル ・インテリだろうがスポーツだろうが、どれも似たり寄ったりのスキルになる。だからそのキャラ特有のスキル(大神だったら一撃とかね)があるとキャラの育成が変わったりして楽しめるかも ・キャラクターごとに性能差があるけどどっちにしろ装備でカバーできるので上記のように似たり寄ったりのキャラになる ガチャ ・URキャラと999カードが必須その上にわくわくカードも必要だから一つのキャラあたり10枚×50体ほどのキャラぶんのカードが必要なのにテンポが悪い。普通に買ったゲームなのにソ …
  • 内容は良いけど2023年6月28日
    オフラインだと画面暗いままで立ち上がらないことがある。
  • 残念なところが多すぎる2022年7月29日
    例えば家用にiPad、外用にiPhoneでプレイしようと思っても現状セーブデータが共有できないため別々のデータになってしまう  なので課金した場合それぞれのデータで別々の結果になるため課金は絶対非推奨  色々な要素を解放していく周回ゲームなのに一度見たイベントをスキップしたりできないため1周するのにやたら時間がかかる  他にもマップが見にくいことなどの細かい点がプレイするのにいちいちストレスをかけてくるのでアップデートでの改善がされない限りは購入をしない方が良い …
  • この値段ならギリギリ買い2022年7月28日
    まあ、買って最初の1日2日は楽しめますよ。 でも、途中で攻略サイトを見て以下に絶望します。 1. ゲームの上手い下手に関係なく数人のキャラをクリアして解放しないと隠しボスを倒すのは難しい。 また、その際にはレアリティ低いキャラも必然的にやる可能性が高いため、消化試合みたいな作業を強いられる。 更にメッセージスキップが遅くて延々と紙芝居を見させられる。 2. 完全クリアには全キャラのクリアが必要。 単調な作業も数十回やらせられるのは拷問に近いです。 3. 何回かやるとコツが分かりゲームの戦略性が無く完全な運ゲーとサトル。 4. 4人集めての戦闘もかったるい。 いくら強くしても「○○キャラは2人入れる」とか謎の縛りがあったりしてその度にパーティー変えたりするのが地味にめんどいです。 5. 最高リアリティのキャラも課金120円で買える。 課金は決して高く無いので良心的ではあるのですがゲームバラン …

ダウンロード