タイムギャル

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

◆「タイムギャル」とは

1985年にアーケードゲームとしてリリースされた「タイムギャル」は
全編アニメーションで展開されるSF冒険活劇です。

◆主人公レイカの魅力

本作の魅力はなんといっても主人公のレイカ。
歴史保安警察として、大悪党ルーダを追ってさまざまな時代を巡り
奮闘する姿に、多くのファンがつきました。
ゲームに失敗した際に見せるチャーミングな姿から
特定のシーンでわざとミスをするプレイヤーも出たほどです。

◆あのシーンをいつでも見返せる

今回はただの移植ではなく、一度見たシーンをいつでも再生できる
「シアターモード」を搭載しています。
80年代アニメの雰囲気を色濃く宿すシーンの数々をお楽しみください。

◆追加コンテンツについて
今作には、以下の追加購入コンテンツが用意されています。
[事前予告機能] ゲーム中で入力する内容を事前に告知します
[開発資料] アーケード版開発時の資料を閲覧できます

「特定商取引に関する法律」に基づく表記は、以下からご確認いただけます。
https://www.taito.co.jp/mob/specified_commercial_transactions

リリース情報

開発者TAITO Corporation
リリース2017年4月4日
金額¥250

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • ところどころの粗が惜しい2025年3月17日
    スマホ版でお手軽に遊べるようになったのは嬉しく移植度も上々なのだが、肝心のアニメ映像に編集ミスがあったのが非常に残念。 紀元前7000万ステージの左右反転時における開始直後のレイカ出現シーンが反転してない他、1990年ステージのミスシーンに1箇所、最後まで再生されない状態で悪役の高笑いに飛んでしまうシーンがあった。 あと、全面クリア時のゲームオーバー表示とスタッフロールが削除されて名前入力終わったらそのままタイトル画面に戻ってしまう。全面クリア後に物悲しいBGMをバックに名前を入れた後、スタッフロールを見届けて終わるという、余韻に溢れた終わり方が個人的に大好きだったから、これも非常に残念な劣化点だ。 またこれは仕方ないのだが、機種の都合で完全な1人用ゲームになってるので、2人交互プレイ時に全クリアした時の名前入力画面の背景のギミックも再現できない。 コンフィグ機能も最低限のものしかないので …
  • 決定音が邪魔2023年7月8日
    自分用にムービーを録画しようとしたら決定する時に「コリンッ」と音がする。
  • 説明やレビューをよく読まなかった自分に落ち度があるんだけど2022年11月1日
    設定資料集目的に購入しましたが、別売りなのを知らずに本体だけ購入しました、ゲーム本体を買えば資料設定集も付いてくるものと思っていたのですが。 ゲーム本体はメガCD版、サターン版、レーザーアクティブのLDを持っているので別段欲しくはなかったのです。 自分は物理的に所有できないスマホゲーには課金しない方針なので、ここでまた新たに課金するのに抵抗がありますね、どうしたものか。 …
  • 簡単!記憶ゲー!!脳トレにも!?2022年8月11日
    簡単な記憶ゲームです。かなり昔にゲームセンターで遊んでました。アプリで発売されてるのを知らな買ったので、また遊べてとてもうれしいです!!キャラも可愛いし音声もあり残機を増やせるのがいい!!とっても安かったので購入しました。
  • ゲームオーバーの時に2021年11月2日
    毎回出てくるオッサンに一言 「なにわろてんねん」
  • 今更けど、2019年10月5日
    iPadなど4:3縦横比の機器でも16:9を前提する画面の構成はやはりおかしいです。タイムギャルは映像美が高く作品なので、個人的にとても切ないです。 造作が単純なゲームですが、画面タッチの他にもコントローラ対応があったらよかったのに、レイシリーズとは違って、対応していません。おしいですね。 長い時間をかけて、ついに再び会うレイカがとっても懐かしいで、嬉しくて、とても良いです。でも、もう少しだけで、より良いアプリになるはずだと思います。 …

ダウンロード