アプリ情報Appストアより引用
EISENは重厚なメックの操縦が可能なメックシミュレーターです
あなたは重厚な鉄の箱の中に入り、機体を起動することから始まります。
敵のメックに勝つためには、操縦スキルだけでなく機体のアップグレードも重要な戦略的要素です。
どの武装をどうアップグレードするかはあなた次第です。様々な武装で迫り来る敵を破壊しましょう。
リリース情報
開発者 | HIDEKI HANIDA |
---|---|
リリース | 2023年2月28日 |
金額 | ¥320 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- バグだらけ2024年8月24日
始まった画面からあさって向いててなんだかわからず。 やってる途中でも、突然あさって向くから訳わからずダメージ受けて終わる。アップデートも一年以上なく、このアプリがおすすめになった謎。課金させるならそのおすすめも責任とってほしい。 - 操縦席は見かけだけで実際は操作性の悪いハクスラに……2023年10月15日
一月ほど前に購入し数時間ちゃんとプレイしました。 その上で残念ながらタイトルの通り見せかけだけのハリボテゲームと評価しています。 まず操縦席が見かけだけです。 遠距離狙撃やロックオンミサイルなど手動でコックピットにアクセスして操作するギミックもありますが、遠距離狙撃はよく分からないウチに弾が撃たれる仕様で操作してる感じがないし、ロックオンミサイルは常に移動しないと死ぬゲームなので誘導してる暇のない地雷武器です。 移動のレバー操作も指への追従性が悪く非常に操作しずらい。 移動しないと死ぬゲームなのでただのストレス要因になっています。 なので自動発射、自動操作の武装をひたすら強化して、感度最悪の操縦桿だけひたすら動かすゲームになっています。 もう一つがゲーム性です。 以前プレイした際は今後のアップデートでゲーム性に磨きが掛かるものだと思って大目に見ていましたが、特に調整をする気はないようなので … - グラフィックは良い2023年3月10日
グラフィックや雰囲気はいいけど、この手のゲームでマップが有限なのはなかなかきつい すぐ敵でマップが埋まるので逃げ場がなくなっていく感じ。 あんま近寄れないのでグレネードとかノコギリはほぼいらない。 あとメニューも何もないので硬派と言えばそれまでだけど全体的に物足りなく感じるかな。 でも個人的には好きなので今後に期待 追記: おそらくHPが低い状態で、Menuボタンを押してホーム画面に戻るとからのresultが表示されるバグあり。 ウェーブが一定数超えると敵が出てこなくなるため現状遊べて15-20分くらい … - 有料ならもう少し。2023年3月6日
3時間程プレイ。確かにロボットを操作している感はとても良い。しかしゲーム内容が単調。ステージがあるわけでもなく、ゲームオーバーになったらまた最初から。どんなに良い感じに進んでもその報いがないのでやり甲斐がない。アップデートに期待かな。 - ゴミゲー2023年3月5日
金の無駄! - 戦場では止まった奴から死ぬ2023年3月5日
訳がわからないまま戦場に放り出される新兵の気分で主にmove speedとmissileを主に使い動き回ってください。 アップデートで色々と良くなる事を願って星は3にしておきます。
ダウンロード
