アプリ情報Appストアより引用
「おんぷちゃんプラス」は、小さいお子様向けの五線譜上の音符の読み方学習ソフトです。
自分の娘がどうしてもヘ音記号の音譜を読めるようにならないため、何とか読めるようにしたいと思い開発しました。
同様の悩みを持っておられる方におすすめします。
あそびかた
・おんぷあて
・おとあて縦画面では入力しづらい場合、横画面にしてみてください。
「おとあて」でもう一度聞きたい場合は、画面上の「?」を押してみてください。
使用する記号
・ト音記号のみ
・ヘ音記号のみ
・両方をランダムに混ぜて表示シャープ、フラットをランダムに混ぜることもできます。
難易度
・ドからソまで
・ドからドまで
・さらに広い範囲
リリース情報
開発者 | tokentoken |
---|---|
リリース | 2009年12月17日 |
金額 | ¥320 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 出てくる音に偏りがある気がする2024年2月27日
むずかしいやとてもむずかしいにすると偏りなくランダムにドレミ〜のどれかが出てくるというわけじゃなくて 出てくる音と全くと言っていいほど出てこない音がある - 正しい場所を押してもブッブー…2021年5月30日
数カ月間使っていますが、最近正しい音を押しても正解とならず、困っています。おとあて→10問終わる→再度開始すると、何故かいきなり「10/10」が出る→正解の音を鍵盤で押しても「ブッブー」が続き、どの音を押しても「ブッブーッ」しかならず、進めない(ト音記号、へ音記号両方、符号なしで使用)。 前回半月ほど前にレビューしたのですが、改善されておられず、使えない状態…。とても良く出来たアプリで、人にも勧めたいのですが、現時点では出来ず、もったいないなと思います。注意を喚起させて頂くために、申し訳ないですが、あえて星1つとさせて頂きます(改善されたら、星5つに戻します)!よろしくお願い致します。→改善されましたね! … - どれを押しても不正解になる2021年5月25日
Iphone 11使用。最初の10問に答えた後、以降の問題は正解ボタンを押しても不正解音が鳴って前に進まない。 - 五線とト音記号ヘ音記号、表示変。。。2020年1月23日
iPad Proと相性が悪いのか表示がずれて全然使えない。。。 どうすれば良いのでしょうか。。。 - アラフォーピアノ初心者2018年11月22日
ピアノ始めて2ヶ月弱、音符を一段ずつ数えて楽譜に記入して…に時間がかかり、読譜訓練の必要性を感じて利用。 楽典やドリルも見ましたが、こちらは、音を「見る」「聴く」「弾く」が同時に出来、かつゲーム感覚で繰り返し練習する事で、譜読みの基礎が身につくのを体感しています 電車の中など、空き時間を有効活用でき、とても良い … - 6歳の娘がはまってます2017年12月8日
ピアノを習い始めた娘がト音記号の音符もなかなか覚えることができず困っていたところ、このアプリを始めたら一日でト音記号の1オクターブとヘ音記号の半オクターブを覚えることができました。ゲーム感覚がやはり子供にはいいみたいです。
ダウンロード
