ゴルフスコアカウンター – スマートなゴルフカウンター

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

AppleWatch でゴルフプレー中にスコアをリアルタイムに記録できるアプリです!
打点記録も同時に行えるので、飛距離も自然と計測することができます!
※ 本アプリは WatchOS7 以上対応のAppleWatch/WatchOSが必要です。

ゴルフのプレイ中に自分が何打目かを覚えておくのをつい忘れてしまいがちですよね?
「ゴルフスコアカウンター」は AppleWatch をつかって、プレイ中にスコアをかんたん・スマートに記録することができるアプリです!

◎パットも記録◎
スコアに加えてパットも記録することができます。
シンプルにスコアだけの記録を行うこともできます。設定画面で設定することができます。

◎ヘルスケアと連携(プレー中の常時起動機能)◎
AppleWatch でスコアの記録を開始すると、アクティビティが記録されます。
これによって、あなたがゴルフプレイ中にすぐにカウントを記録することができ、ラウンド終了時に ヘルスケア に消費カロリーを記録することができます!
(ヘルスケアと連携しないAppleWatch Series4以前のアプリですと、AppleWatchのアプリ作成の制約上、通常の時計画面に戻ってしまいますが、本アプリはヘルスケアと連携しておりますため、常にアプリがフロントで動作し、すぐにスコアを記録することができます。)
WatchOS5 以前だとiOS端末、 WatchOS 6 以降ですとAppleWatch 端末上に、ヘルスケアの使用許可を求められます。ぜひ使用許可を on にしてお楽しみください。

◎位置記録機能◎
位置記録機能は、GPS を利用してスコアをカウントした位置情報を iOS デバイスに記録する機能です。
各マーカー間の距離を表示するので、自分が何ヤード飛ばしたかを記録することができます。
パットのマーカーは小さく表示されます!(v14.0~)
またマーカーをドラッグアンドドロップすることで位置を修正できるようになりました!(v15.0~)
(マーカーの位置修正はアップルウォッチによるスコア記録がすべて完了していないと正しく修正されません。予めご了承くださいませ。)
iOSデバイスの詳細画面を表示してお楽しみください。
位置記録機能については、 GPSを利用するので 電池の消耗が早くなることが予想されますが、位置記録 オプションの機能になっていますので一番最初のホール選択画面から右スワイプすると表示される設定画面で、使用するかどうかを選択してからホールを選択してくださいませ。
AppleWatch のGPSの代わりにiOSのGPSをご利用できるようになりました(v20.0~)。本設定を利用するには iOS アプリでの設定、 WatchOS アプリでの設定の両方が必要です。
詳しくはiOSの本アプリの iOS GPS Setting をご参照ください。

◎一時停止・再開機能◎
ゴルフの最中に、ランチを食べることはありますよね?
ワークアウトを開始後に、カロリー記録・GPS位置情報のバッテリーを抑えるために
一時停止しておくことができるようになりました(v17.0~)。
カウント画面で下にスクロールすると一時停止ボタンがありますので、そちらをタップしてください。
もとに戻すためには、モーダルで表示された画面の再生ボタンを押すことでもとに戻すことができます。
(この機能を利用しているときは、ヘルスケアのアクティビティも停止します。)

◎デジタルクラウンでカウント◎
AppleWatch のデジタルクラウンを回すことでもカウントすることができます!
こちらも設定で on/off を設定することができます。

◎全集中モード◎
プレー中、AppleWatch 上にトータルスコアが表示されますが、それによって自分のゴルフプレイの妨げになってしまうこともあります。
そんなあなたに、全集中モード。トータルスコアが表示されなくなるので、そのホールに全集中できます。

◎ギア・ペナ記録機能◎
スコアカウント時に、ギアやペナルティを記録することができます。 (v28.0~)
たとえば、ギアだと、利用したギアを 1:1W, 2:3I, 3: PT などと記録することができます。
ペナルティの場合は、1:OB、2:OB、3:、4:BK 等…を記録することができます。

1. iOSのアプリで、ギア・ペナ設定で、ギア・ペナルティを設定します。利用したい選択肢は3文字以内で自由に設定することができます。
2. 次に WatchOS のアプリを起動して、一番最初の画面から右に二回スワイプして、ギアペナ設定を表示します。
3. ギアペナ設定で下の方にスクロールすると、iOS の設定をロードするボタンがあります。iOS で登録したデータが Loaded Data に反映されていれば準備OK。
4. ギアペナ設定の上の方にある、ギアを利用を ON または ペナを利用を ON してください。
5. 最初の画面から記録を開始すると、カウント後にモーダルが表示され、設定したギア・ペナを選択することができるようになります。
また、ギア・ペナはスコアの下、一時停止ボタンの上に表示されているので、そこで再度モーダルを表示して変更することができます。

また、今後本機能の強化をしていくかはフィードバック次第となりますので、もしご意見ございましたらメールにてお問い合わせいただければ幸いです。

◎コンプリケーション◎
AppleWatch 上の待ち受け画面から すぐに ゴルフスコアカウンターを開けるようにコンプリケーションにも対応しています。
iOS のウォッチアプリの文字盤ギャラリー -> お好きな文字盤を選択 -> コンプリケーション の選択から 「カウンター」を探してみてください。
対応しているコンプリケーションは以下のとおりです。
– CircularSmall
– ExtraLarge
– GraphicCircular
– ModularSmall
– UtilitarianLarge
– UtilitarianSmall
– UtilitarianSmallFlat

◎ゴルフ場名・コースPAR・プレイ日時・メモ編集◎
ゴルフ場名、PAR、プレイ日時、メモを編集することができます。
また、プレーの履歴から、ゴルフ場名とPAR のデータを同時にコピーする機能もできました(v11.0~)。

◎フォトスコア機能◎
v24.0 にて、 あなたのお好きな写真に、ゴルフ場名、日付、スコア、ゴルフスコアカウンター ロゴ などを添えてあなたのiPhoneのフォトライブラリーに保存できる機能ができました!

◎ダークモードにも対応◎
寝る前や暗いところでスコアの振り返りをしても目が痛くならない!

◎バックアップ機能◎
もしものときのために、クラウドにデータを保存しておくことができます。
id/passwordは自動で発行されますので、それを控えておくことで機種変更にも対応!

◎こんな人におすすめです◎
– ゴルフのプレイ中にスコアを記録したい
– ゴルフのプレイ中に iPhone を取り出すのは面倒
– 自分の飛距離を記録しておきたい
– AppleWatch の使いみちがあまりない

(本アプリは iPhone アプリのみではご利用になれません。AppleWatch が必要です。予めご了承くださいませ。)

◎バッテリー消費テスト◎
当方の動作確認(AppleWatch Series4)では 打点位置記録機能 + ホール切替時のスコア反映オプションを利用して 7時間起動しっぱなしで 残り10% 程度となりました。
v20.0 で実装された iOS のGPSを利用する設定で試した場合、10時間以上の利用が確認できました。
※ GPS を利用しない場合はさらにバッテリーの消費を抑えることができます。

◎うまく動作しない場合◎
– 本アプリは AppleWatch Series3 以降の AppleWatch が必要です。
– iPhoneにダウンロードできたけど AppleWatch にアプリが表示されない場合は、iPhone や AppleWatch を再起動すると治ったという報告や、アプリを再インストールしたら治ったという報告をいただきましたので、その場合はお試しくださいませ。
– ゴルフスコアカウンターは WatchOS 7 以上で利用が可能です。AppleWatch Series2 などでは動作しません。
– iOS 上でアプリをダウンロードしても watch 上に反映されない場合がたまにあるという問題が報告されています。もし Watch 上に表示されない場合、 Watch上で AppStore アプリを起動して、「ゴルフスコアカウンター」と 音声入力して検索し、クラウドのマークからダウンロードしていただければ正常に動作できると考えています。お試しください。
– うまく動作しない場合、レビューに書く前に、一度iPhoneアプリからメールにてお問い合わせいただけるとありがたいです。そうしていただけるとより早く、より詳細に回答してユーザ様の不具合を解消することができます。何卒よろしくお願いいたします。

リリース情報

開発者takuya kimura
リリース2019年2月18日
金額¥490

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • よく落ちる2025年3月30日
    よくラウンド途中で終わってしまう。なぜだろう?
  • バッテリーが全然持たない2025年3月24日
    以前は1ラウンド普通に使えたのに、去年から後半途中でバッテリーが切れるようになりました。apple watch の劣化も疑いましたが、通常使用では全く問題がなく、設定でGPSを切っても改善はなく、何か別の理由?を疑っています。 シンプルで本当に気に入っていたのですが、使い物になりません。と言って、代替えのアプリも見たらず困っています。 何か改善策はありませんでしょうか。 …
  • 強制終了&電池消費悪化2025年3月23日
    3/21、強制終了するようになりました。(watchOS 11.3.1) また、電池消費が多くなった気がします。 (基本的には、非常に使いやすいです)
  • 過去データが消えます2025年2月1日
    機能がシンプルで使いやすいため2年ほど使用していたのですが、今年に入ってからラウンドを回ってスコアをつけると一つ前のラウンドのスコアが上書きされてしまいデータが消えてしまうバグが発生しています。(毎回ではなく2〜3ラウンドに1回起こるのでバグの可能性が高いです。) スコアを記録するという基本機能に関する致命的なバグであり、今後の使用が困難になってしまいました。。他のスコアアプリを検討します。 …
  • 位置情報がめちゃくちゃ2024年9月7日
    機種変前は打点が正確で、飛距離の確認ができてよかったのですが、なぜか機種変後再ダウンロードで使うようになってから全く位置情報役に立たなくなりました、、なんで、、、( ; ; )
  • なんで?2024年5月28日
    これって月額かかりますか? なぜか490円の請求がきて返金リクエストとアプリの削除しました。

ダウンロード