TireCalculator オフセット&メーター誤差計算

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

ホイール・タイヤ交換の面倒な計算はTireCalculatorにおまかせ!

ホイール・タイヤ交換をする時、愛車へのマッチングで困った経験はありませんか?
TireCalculatorを使えば簡単操作でオフセットからスピードメーターの誤差まで一発計算!さらに実際のスピードメーター誤差をGPSで測定することもできます。

<機能>
①ホイールオフセット計算(リム幅とインセット又はバックスペースを選択)
 ・イン、アウトのリム位置変化量(mm又はinch)
 ・リム幅の変化量(mm又はinch)
 ・トレッドの変化量(mm又はinch)
 ※インセットホイールからバックスペースホイールへの計算やその逆の異規格間の計算も可能

②スピードメーター誤差計算(タイヤサイズ選択又は外径を直接入力)
 ・交換前後のタイヤ外径を自動計算
 ・速度誤差 メーター表示に対する実速度(%)
 ・任意の速度表示時の実速度(km/h又はmph)
 ・距離1000(km又はmph)走行時の実走行距離(km又はmph)
 ・車高の変化量(mm又はinch)

③スピードメーター誤差計測(GPS使用)
 実際に車両を走行させ、スピードメーターとGPS測定値を比較し誤差を計測
 ※測定環境により誤差が発生しますので測定値は目安としてください。保証は致しかねます

<特徴>
 ・わかりやすい画面設計
 ・シンプルで簡単な操作
 ・速度誤差は車両側の誤差補正も可能(OFFも可)
 ・mmやkmに加えて inch mile表示にも対応

<仕様>
 設定可能範囲
 ●ホイールオフセット計算
  ・リム幅(in) 3.5″ 〜 16″ (0.25刻みにも対応)
  ・インセット(オフセット)(mm) -60 〜 +70
  ・バックスペース(in) 3″ 〜 13″

 ●スピードメーター誤差計算
  ・タイヤ幅(mm) 135 〜 405
  ・扁平率(%)  20 〜 85,82(R)
   ※バン・小型トラック用ラジアル 扁平率82%にも対応
  ・リム径(inch) 10 〜 32
  ・タイヤ外径直接入力範囲 100〜2000(mm) 又は 5〜100(in)
  ・車両側誤差補正(%) -50 〜 +50

 ●スピードメーター誤差計測
  ・測定に使用できる速度 10〜300 (km/h or mph)
 

<注意事項>
 ホイールブランドやタイヤの銘柄などにより計算結果に誤差が生じます。実際に仕様変更する前に必ず専門家にご相談ください
アプリ製作者は一切責任を負いません。

リリース情報

開発者Satoshi Mori
リリース2017年2月14日
金額¥100

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • タイヤ幅2023年10月14日
    スペアタイヤのサイズ125幅などの細いのも出来ればありがたいです。
  • ホイール交換の心強い味方☺︎✨2021年3月8日
    こちらのレビューにてホイール幅の細分化の要望を書き込ませていただいたところ、レビューに対して丁寧にご回答くださり、このような細かな要望に素早くご対応いただきました、本当にありがとうございます。 設定に関しても0.5刻みと0.25刻みを必要に応じて設定ができるため、0.25刻みが不要な方はこれまでどおり0.5刻みで使用でき、選択数値が増えて画面操作が煩雑になることも無いと思います。 ホイールの交換は頻繁に行うものではなく、高頻度で使用するアプリではないと思いますが、逆に頻繁に行うものではないからこそ(ホイール交換は高価な買い物になりますし…)サイズ選びで失敗はしたくないものです。 また、リム幅やインセットなどの要素が絡み、タイヤサイズも含め自分で計算するのはなかなか面倒なものです。 シンプルな設定でいろいろなパターンを簡単に試すことができるため、あと何mmをなんとかしたい!という「痒いところ …
  • 機能追加のお願い2019年11月22日
    自分も含めてフロント、リアのサイズが異なるクルマも多いと思いますので、ホイール変更前の複数データ保存機能、または画面にフロント、リアの追加など検討頂けると助かります。 機能としては良いです。
  • 便利2019年4月1日
    便利だけどUIが古臭い
  • 6.5j以下も計算出来れば2017年9月21日
    ホイールマッチングの内側も外側計算出来て便利 タイヤの外形の計算も出来便利で、インチアップ、などの計算がかなり楽に ただ、6.5jからしか計算出来ないのが少し残念

ダウンロード