アプリ情報Appストアより引用
◆ OneCamは素早いシェアや自然な画質で撮れる一眼レフの画角 3:2 (4032×2688)のプロ仕様も選べる、最高解像度(4032×3024)に対応した、シンプルな高画質マナーカメラです!
◆ セルフィー(フロントカメラ)の3088×2320への高解像度対応。(iPhone7以上の機種)
◆ 一眼レフにもあって手振れアシストに使える、1秒タイマーを装備!■【写真カテゴリー1位・有料トップ3位】■
■【Best of 2016, 2011 の年間トップ有料Appランキングを受賞】■
■【2011年3月リリース無料アップデートv5.9.6で 58回目】■
■【 iPhone 8 / iPhone 8 Plus / iOS11.2に対応】■■ OneCamで撮影した写真は instagramに投稿しているので、ぜひご覧ください。( #ノーエフェクトのハッシュタグは加工無しです)instagramアカウント名: applewalker(フォロー歓迎!)
■【露出やフォーカスのマニュアルモード】■
√ 設定のマニュアルモードをONにするとワンタップでフォーカス固定、赤い枠を動かすと明るさ(露出)を調整できます。
√ 別に露出(明るさ)がロックできるモードもあります。■【ズームが綺麗 】■
√ 拡大(ズーム)してもあるところまでは画質がかわりません。ブログなどのアップ写真が綺麗に撮れます。(注 : リアカメラのみ)■【アプリ連携先をカメラ画面のフリックに自由に設定】■
√ カメラ画面を上下左右に向けてフリックして投稿 (上の場合は最後に撮った写真が確認できます)
√ Instagram 、Twitter、Facebook等、 多数のアプリにすぐ投稿出来ます【機能】
√ 3D Touchに対応!(起動したら写真が撮れるiPhone初の最速モード搭載!)
√ 本体左側のサイレントスイッチで有音、消音を切り替え
√ ホワイトバランス、フォーカス(ロック対応) 、露出(ロック対応)
√ デジタルズーム x10(あるところまでは画質が綺麗で変わらない)
√ ジオタグ(位置情報)、ライト、グリッド、写真サイズの表示
√ カメラロールの閲覧(ズーム、回転対応)
√ 写真の削除
√ メターデータやExif, GPS情報の表示
√ メール、Twitter等たくさんのサービスへ投稿(フリックでの簡単操作))
√ Twitterのハッシュタグを二つまで登録して選択
√ iPhoneの明るさ調節
√ サウンド、日付+時間スタンプ(白、黒、オレンジ)
√ セルフタイマー、タイマー+ 連写(バーストモード)
√ 連写(バーストモード)枚数設定可能
(注意 : 連写できるのは、640, 852 のどちらかのサイズです)【解像度】
√ セルフィー(フロント)カメラ (3088×2320) (iPhone7以上の機種)
√ iPhone SE, 6s 以上
■ 最高解像度(4032×3024 , 3024×3024)
■ 一眼レフ比率 3 : 2(4032×2688)
√ iPhone6 Plus 以下、iPodTouch 6G
■ 高解像度(3264×2448 , 2448×2448)
■ 一眼レフ比率 3 : 2(3264×2176)
√ 1600×1200、1200×1200
√ 1280×960(工事などの電子納品対応サイズ)
√ 1920×1080、852×640、640×480、640×640(小さいサイズもOK!)===注意 =====================
√ iOS10.3以降が必要です。(OneCamはセキュリティーなどから、常に最新バージョンでお使いください。その為、古いiOSのサポートは早めに打ち切ります)
√ 機種によって内容が一部異なります。
√ 対応機種 iOSのバージョンに対応した機種。 ( iPhone SE, 6s 以上奨励)
√ iPhone専用アプリの為、iPad, リアカメラの無いiPodTouchはサポート外です。
===========================
リリース情報
開発者 | Walker Software |
---|---|
リリース | 2011年3月5日 |
金額 | ¥240 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
No items, feed is empty.
ダウンロード
