アプリ情報Appストアより引用
“洗練され、革新的な体験をもたらす『ロスト・エコー』はiOSアドベンチャーのあるべき姿だ。プラットフォームが持つ可能性とともに、アドベンチャーゲームの伝統精神を捉えている。”-AdventureGamers.com
近未来、一人の青年、グレッグの前から、恋人クロエが謎の失踪を遂げた。グレッグは必死の捜索を始める。ーーいったい何が起きた?ーーなぜ誰も彼女のことを覚えていないのだろう?
3Dで描かれた空間を探索する、ストーリー主導のポイント&クリック式インターフェース。
パズルを解き、探索し、ミニゲームをクリアし、幾人ものキャラクターと会話し、真実を解きあかせ!特徴
・ モバイル随一の詳細でリアルなグラフィック。
・『ロスト・エコー』の為に書き下ろされた音楽。多彩なジャンルから引き出された音楽が、一つ一つのエリアに相応しい雰囲気を生み出す。
・込み入ったミステリと、驚きの真相。幾人ものキャラクターと出会い、語り、手がかりを見つけ、次第に真実を解きあかせ。しかしその真実は本当に真実なのだろうか?
・タッチパネルに最も適したポイント&クリック型のジャンル。その利点を生かしたゲーム。
・カジュアルとノーマルの二つの難易度。ジャンル経験に関係なくプレイ可能!
リリース情報
開発者 | KickBack |
---|---|
リリース | 2013年9月27日 |
金額 | ¥100 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 結構楽しめた。2020年5月3日
最初のうちは日本語が気持ち悪かったけど慣れてしまいました。 - 続編Please2019年2月26日
続編Please - ver.3.0.32019年2月14日
ビジュアルを大幅?ブラッシュアップした最新版を2年越しにプレイ。ブラー多めの処理が前より雰囲気良くなった気は全くしなかったけど、記憶もうすれた2年越しの2週目つうことでストーリーには改めてしっかり向き合えたかな。うーん、なんつうかエヴァンゲリオンとかと同じ、意味ありげなワードや伏線もどきをこれでもかと散りばめるだけちりばめて、結局何一つ回収も因果律の構築もしないで散らかしたまま雰囲気勝負だけで押し切ってるんだなーと。resonanceもアナウンスと意味深動画だけ高々と提示して待てども待てどもリリースされない理由も今はっきりわかりました。ああ、これはグレッグみたいに我々はからかわれているんだな、と。resonanceの制作事実なんて最初から存在してないんですよね。そこまで含めた、雰囲気勝負を作品としてるんでしょうね。なんだか人を食ったみたいな話だなあ。残念なものに付き合わされた。 … - 作りが良く2017年2月26日
面白かったです - たまに日本語が変2016年10月29日
サイエンスフィクションな感じで好きだけど、真相が闇の中に見えて終わり方がすっきりしない。 何か見落としてるのかな。 わかる人にはわかるんだろうか。 2回やってみたけど、わからなかった。 - 素晴らしいゲーム2016年10月12日
続編を非常に楽しみにしています わたしはいつまでもそれを待ちます
ダウンロード
