アプリ情報Appストアより引用
『 HEAVEN SEEKER 』は、自分だけのショットで天空城を攻略するツインスティック・ローグライトシューター!
2つのスティックで「探索者(シーカー)」を操作し、ダンジョンを探索する弾幕シューティングゲームです。
ダンジョンの構造は入る度に異なり、どんな地形/敵/アイテムに出会うかはランダム。そして、HPが0になると、その探索で得たアイテムは全て失ってしまいます。探索中に出会う、一期一会の魔法と共に、ダンジョン踏破を目指しましょう!
リリース情報
開発者 | SUCCESS Corporation |
---|---|
リリース | 2024年12月4日 |
金額 | ¥1,500 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 削除確定2024年12月25日
操作性が悪い!とこれだけ書かれてるのにアプデ(ver.1.0.1)でそこ全く改善されてないのはなぜでしょうねぇ‧‧‧年末年始のお供にと買ってみたけどこれはストレスたまるだけなので、次回アプデまで削除確定w - オートエイムの仕様を直して欲しい2024年12月15日
オートエイムの仕様が悪い 最初に狙った敵を狙い続けるため、近くの敵に狙いを切り替えたりするために別の場所に一瞬、撃たないといけない。操作性が悪いスマホでドッチが重要なのにその上から指を動かさないといけない場面ではすごくストレスを感じる 1番近くの敵を狙うに切り替えて欲しい … - うーん2024年12月10日
この操作性であの弾幕を避けるのは無理がある、、 - bug bug bug2024年12月8日
すべてバグで、操作感が悪く、モンスターが単一で、シーンが繰り返し、音楽が単調です。 - 微妙2024年12月8日
steam評価でやや好評のシューティング×ローグライク、3人のキャラクターの初期スキルと宝箱から取れるランダムな弾を組み合わせて戦っていく、面白そうだと衝動買いしたがビルドが非常に狭い上に強さの実感がしにくい。ヴァンサバライクの方がよっぽどビルドが充実している。スマホ操作と落ちる足場との相性が悪過ぎる、敵を倒しても慎重に進まないといけないのは余計なストレスだし無駄に転移が沢山あるけどそもそもマップはそんなに広くない。セールで1500円ならもっと良いものはあると正直思います…。 … - 5時間程プレイしてみて2024年12月7日
操作環境が劣悪です。 スマホを握った際、右手のひらの位置にボムと回避が来るのでひたすら操作し辛い。 握り方自体を変えていかないと厳しそうです。 デュアルショック4を繋いでみましたが、スマホをタップしなければいけない場面が多々あります。 現状ダウンロードしてもストレスや変に手を痛める恐れがあります。 アップデート等でUIカスタマイズ出来るようになる事を祈っています。 …
ダウンロード
