サガ フロンティア2 リマスター

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

水彩調のグラフィックで描く壮大な物語「サガ フロンティア2」

■ストーリー
王家の跡継ぎであるギュスターヴと、発掘を生業とするウィル。
同じ時代に生まれながら境遇の異なるふたりは、それぞれ国家の対立や抗争、歴史の裏側で起こる災いに身を投じることになる。
彼らを中心に紡がれる物語は、やがて交差しひとつの歴史を築いていく。

——————————

シナリオを選択していくシステム「ヒストリーチョイス」により、プレイヤーは様々なキャラクターに成り代わり歴史の断片を体験していきます。
バトルでは「閃き」や「連携」といったシリーズではおなじみの要素に加え、1対1で戦う「デュエル」が登場。
より戦略性が高く、臨場感あふれるバトルが繰り広げられます。

——————————

【新要素】
リマスター版では、印象的な水彩タッチのグラフィックが高解像度化によりさらに繊細で温かみのあるものに進化。
UIの再構築や新要素の追加を行い、プレイはより快適に!

■追加シナリオ
原作では語られることのなかったシナリオや新たにバトルに参加するキャラクターが追加。
サンダイルの歴史をより深く体験できるようになりました。

■育成要素
キャラクターの能力を他のキャラクターに引き継ぐことができる「能力継承」を実装。
育成の幅が広がりました。

■強化ボスが登場!
やりこみ要素としてより強敵となったボスが複数体登場。

■DIG!DIG!ディガー
ゲーム内で仲間にしたディガーに発掘を依頼。
発掘成功時にはアイテムを持ち帰ってくれますが、サボッてしまうことも…?

■遊びやすさの向上
クリアデータを引き継いでプレイできる「NEW GAME+」や「倍速機能」など、ゲームプレイを快適にする機能を充実させました。

対応言語 :日本語、英語

ダウンロード後は追加課金なくエンディングまでお楽しみいただけます。

リリース情報

開発者SQUARE ENIX
リリース2025年3月27日
金額¥5,200

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • ずっと心に残るゲーム2025年5月18日
    体験版をプレイ→PS1ソフトでプレイ→リマスター購入 [他のゲームとは一味違う] 体験版をプレイした時そう感じた 体験版はストーリー性はなく、バトルを楽しむ流れだったので その延長線でPS1ソフトを購入したら まぁ、泣ける。 ストーリー、何だこれ、傑作。 バトル、複雑、挫折しそう、でも面白い。 そんなこんなで何回もクリアして、当時はネットで情報を簡単に得るような時代ではなかったため、自分の中で複雑なストーリーを何度も読み解き、解釈したりして楽しんでいた ところがこのリマスターの追加エピソードでやられた… 涙止まらんのよ… そんな繋がりがあったの!?や そんな事が起きてたの!?なんて… ストーリーも バトルも あの頃のこうだったら良いのに!が 全て補完されていて こんなに大事に作ってくださり 本当にありがとうと 感謝を伝えたく 初めてまともにレビューを書きました 最初は合う合わないが あると …
  • iPhone とiPhone セーブデータ互換2025年5月10日
    ios18ですが、クラウドセーブの復元がiPhone でできません。iPadのセーブデータをiPhoneで復元したいのですが、、、ゲーム内容はとてもいいので改善をお願いしたいです。
  • 本当のナイスリマスター。2025年4月28日
    倍速機能やNEW GAME+など、オリジナルからの機能追加だけでなく、追加の神シナリオまで。初見でも、プレステからの人も楽しめると思います。操作性が多少悪くても3倍速でなんのその。能力継承は使いたい人は使えば良いし、楽したい人は使わなければ良い。ただそれだけのこと。
  • 感動そのもの2025年4月19日
    既存作をなるべく維持しつつ、利便性が大幅に向上。 追加シナリオもストーリーをより深く理解できるように作られていて非常に満足
  • 待ってました2025年4月13日
    ほんまに
  • iOS版にもトロフィー機能を🏆…!2025年4月13日
    ただの移植ではない素晴らしいリマスターです。 グラフィックの美しさはそのままに、プレイのしやすさ、音楽の追加、シナリオの追加、キャラクターの追加など、往年のファンの期待に本当に応えようとしてくれた製作陣に心から敬意を表したいです。リマスターはかくあるべきという、代表的な成功作品に仕上がっていると思います。 強いて言えば、iOS版に関しては一点、PS端末版にあるトロフィーシステムが実装されていないように見受けられる点が残念でした。 AppleStoreのGameCenter機能では色々と制限やコストが掛かってしまうのかもしれませんが、ソフト自体に内装することはできないでしょうか?せっかくやり込み要素が多く用意されているので、iOS版にもぜひトロフィー機能も実装して頂けたら嬉しいです。値段は同じ額を支払っているはずですので…ご検討いただけたら嬉しいです。 …

ダウンロード